
アドレス時の膝の曲がり
ショットの時とパットの時でアドレス時の膝の曲がりが違う方がおられます。
結論から言うと、両者の膝の曲げ方は同じが良いです。
何故なら、ショットでは大きなスイングで、この時に体幹が崩れないような膝曲げになっています。
ですから、パットの場合でも体幹が崩れないストロークというか最も安定した姿勢を保ってフィニッシュまで行うには、ショットの場合と同じ姿勢(膝曲げ)が良いということになります。
一般にはかなり膝が伸びてるような姿勢、但し伸びきってはいないで軽く曲げた状態でしょうか。
こういう膝使いが最も安定したアドレスになると思います。